News お知らせ
10月22日開催 | 日経主催 NIKKEI GX会議「総会・中間報告会」に参加
日本経済新聞社主催の「NIKKEI GX会議」に、グリーンエナジー&カンパニーは参画しています。
「NIKKEI GX会議」は、グリーントランスフォーメーション(GX)に関するプロジェクトで、先進企業、有識者、政府関係者が一堂に会し、GXの推進に向けた議論や知見の共有を行う場です。昨年、当社が参画した「NIKKEI脱炭素プロジェクト」を発展させる形で、2025年度よりプロジェクト名を新たに始動しました。
NIKKEI GX会議「総会・中間報告会」に参加しました。

10月22日、総会・中間報告会がホテルニューオータニ東京で開催されました。
当社からは執行役員 石川大門が出席、「地域を潤す『マイクロGX』」をテーマに発表を行いました。
石川は、グリーンエナジー&カンパニーを「目の前の課題に応える再エネソリューション企業」と位置づけ、個人や地域が主体的に参加できる”稼げる選択”としての再エネ社会―すなわち「エネルギーの民主化」の実現に取り組んでいることを強調しました。
具体例として、徳島県で進行中の地域主導型プロジェクトを紹介。
地元企業との共同出資により、系統用蓄電所を地域内で開発・運営し、電力市場を通じた収益を地域に還元する仕組みを説明しました。
発電・蓄電による直接的な収益に加え、設備開発・維持管理を通じた地域経済波及効果や税収効果にも触れ、地域循環型エネルギーモデルとしての可能性を示しました。

このプロジェクトの参画メンバーはエネルギー、金融、貿易ほか、国内有数の企業が名を連ねています。グリーンエナジー&カンパニーは再エネに特化した中小企業だからこその経験と知見を活かして、今後、日本のGXに関する議論を進めていきます。
▼NIKKEI GX会議 詳細はこちら
https://ps.nikkei.com/gx_con/

▼取り組みをまとめた特設ページはこちら
