News お知らせ
香川銀行「かがわカーボンオフセット型私募債」に参画。 高松市から感謝状贈呈
当社の親会社である株式会社グリーンエナジー&カンパニーからのお知らせです。
グリーンエナジー&カンパニーは、
香川銀行「かがわカーボンオフセット型私募債」第二号案件に参画。
高松市から感謝状が贈呈されました。
株式会社グリーンエナジー&カンパニー(東京証券取引所グロース(証券コード:1436)、本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴江崇文。以下「当社」)は、トモニホールディングスグループ 香川銀行(本店:香川県高松市、取締役頭取:山田 径男)が取扱う「かがわカーボンオフセット型私募債」の第二号案件に参画いたしました。
「かがわカーボンオフセット型私募債」は、私募債を発行する企業から受け取る手数料の一部(発行金額の0.1%)をカーボンクレジット購入に活用することで、地方自治体等が主催するイベント等で排出された温室効果ガスに対して相殺(カーボンオフセット)する仕組みです。
本件では、高松市が発行する広報紙「広報高松」の作成等に係るCO2排出量相当分のオフセットに活用されます。
4月17日、高松市役所にて感謝状贈呈式が執り行われ、当社を含む関係企業4社が出席しました。 当社からは、当社子会社の株式会社グリーンエナジー・ライフ取締役 高橋大地が参加し、高松市から感謝状が贈呈されました。




当社は今後も、地域社会の皆さまと共に、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進してまいります。
香川銀行:「かがわカーボンオフセット型私募債」の取扱開始と
第一号案件含む4件の受託並びに高松市役所での感謝状贈呈式の開催について
https://www.kagawabank.co.jp/news/doc/nr25041501.pdf
≪本リリースに関する問い合わせ先≫
株式会社グリーンエナジー&カンパニー
お問い合わせ:https://green-energy.co.jp/contact/
※上記フォームの「IR・取材に関するお問い合わせ」よりお問い合わせください。
TEL:050-1871-0651(代)